スタッフ登録方法案内
- 1. WEBでプロフィール入力
- 送信されてから、3営業日以内に当社担当者よりご連絡させていただきます。
面接をご予約ください。
- 2. 来社・ご登録
- ご予約の日時にお越しください。
- 3. スキルチェック
- お仕事に応じてPCスキルチェックを行います。
(ご希望職種によって省略する場合があります。)
- 4. 面談・お仕事紹介
- これまでのご経験やご希望などを営業担当者・コーディネーターがお聞きします。
お仕事の悩みやもちろん、これから何をやりたいか、どんなスキルを身につけたいかなど、何でもご相談ください。
- 1. プロフィール入力
- 携帯電話・パソコンから24時間いつでも簡単にプロフィール(ご本人様情報)を入力し、送信してください。
- プロフィール入力はこちら
- 2. 登録面接日時をご相談
- 入力されましたプロフィールを当社で確認の後、3営業日以内に当社担当者より、ご連絡させていただきます。
ご都合の良い面接日時をご予約ください。
- 3. 来社・ご登録
- ご予約された日時の5〜10分前に面接場所にお越しください。スキルチェック、面談などを行います。
所要時間は、1時間程度。
※ご予約された日時に来社できなくなった場合や遅れる場合には、必ず、ご連絡ください。
また、ご予約時間より早く来社された場合には、お待ちいただくことになりますので、予め、ご了承ください。
- 4. 当日お持ちいただくもの
- ・職務経歴書(手書きまたは入力したもので書式は問いません。)
- 職務経歴書テンプレート
- ・ご本人様確認の書類(運転免許証・保険証・住基カードなどをご提示ください。)
※プロフィール入力ができなかった場合、履歴書のご持参が必要です。
- 5. 登録の有効期間
- 有効期間は、ご登録に来社された月より1年間となります。ただし、下記に該当される場合には登録を取り消す場合があります。
- ・派遣労働者又は登録者から登録取り消しの申し出があったとき
- ・派遣労働者の責に帰すべき事由で雇用契約が終了した場合で、当社が必要と判断したとき
- ・派遣労働者の責に帰すべき事由で雇用契約が終了した場合で、当社が必要と判断したとき
- ・当社での派遣就労が困難である又は適当でないと当社が判断したとき
- ・登録時または採用時に、経歴・職歴・資格を詐称した場合、または、その他の事項について虚偽の申告をしたとき
- ・故意又は過失により当社・派遣先・派遣先関係者又は、第三者に損害を与えたとき
- ・当社・派遣先・派遣先関係者に不利益を与える行為又は名誉・信用を損なうような行為があったとき
- ・当社からの直接の連絡が困難になったとき
- ・その他「派遣スタッフ就業規則」に違反したとき
- 6. 登録更新手続きと再登録
- 登録更新については、書面にてご案内を発送させていただきます。
登録の継続を希望された場合は、登録期間が1年間更新されます。 登録の継続を希望されなかった場合は、当社規定により、データの抹消処理を行います。 再度、ご登録を希望される場合は、初めてご登録された時と同じ手順でご登録いただくことになります。

- 1. 登録面接日時をご予約
- 平日9時~18時の間に、お電話で登録面接日時をご予約ください。
《 神戸本社 》 TEL:0120-877-106
- 3. プロフィール入力
- ご自身の情報を入力(記入)していただきます。
- 4. スキルチェック
- 般常識問題、マナー問題とお仕事に応じてPCスキルチェックを行います。(ご希望職種によって省略する場合があります。)
- 4. 面談・お仕事紹介
- これまでのご経験やご希望などをコーディネーターがお聞きします。
お仕事の悩みやもちろん、これから何をやりたいか、どんなスキルを身につけたいかなど、何でもご相談ください。
- 1. 登録面接日時をご予約
- 平日9時~18時の間に、ご希望の面接場所へお電話で登録面接日時をご予約ください。
- 神戸本社 TEL:0120-877-106
- 2. 来社・ご登録
- 入力されましたプロフィールを当社で確認の後、当社担当者より、ご連絡させていただきます。
ご都合の良い面接日時をご予約ください。
※プロフィールを送信されてから、3営業日以内に当社担当者よりご連絡させていただきます。
- 3. 来社・ご登録
- ご予約された日時・面接場所にお越しください。プロフィール入力(記入)、スキルチェック、面談などを行います。
所要時間は、1時間30分~2時間程度。
※Webからプロフィールを入力送信していただくと、約30分程度、短縮することができます。
プロフィール入力はこちら
※ご予約された日時に来社できなくなった場合や遅れる場合には、必ず、ご連絡ください。
また、ご予約時間より早く来社された場合には、お待ちいただくことがございますので、予め、ご了承ください。
- 4. 当日お持ちいただくもの
- ご本人様確認の書類をご提示いただきますので、お持ちください。(運転免許証・保険証・住基カードなど)
- 5. 登録の有効期間
- 有効期間は、ご登録に来社された月より1年間となります。ただし、下記に該当される場合には登録を取り消す場合があります。
- ・派遣労働者又は登録者から登録取り消しの申し出があったとき
- ・派遣労働者の責に帰すべき事由で雇用契約が終了した場合で、当社が必要と判断したとき
- ・派遣労働者の責に帰すべき事由で雇用契約が終了した場合で、当社が必要と判断したとき
- ・当社での派遣就労が困難である又は適当でないと当社が判断したとき
- ・登録時または採用時に、経歴・職歴・資格を詐称した場合、または、その他の事項について虚偽の申告をしたとき
- ・故意又は過失により当社・派遣先・派遣先関係者又は、第三者に損害を与えたとき
- ・当社・派遣先・派遣先関係者に不利益を与える行為又は名誉・信用を損なうような行為があったとき
- ・当社からの直接の連絡が困難になったとき
- ・その他「派遣スタッフ就業規則」に違反したとき
- 6. 登録更新手続きと再登録
- 登録更新については、書面にてご案内を発送させていただきます。
登録の継続を希望された場合は、登録期間が1年間更新されます。 登録の継続を希望されなかった場合は、当社規定により、データの抹消処理を行います。 再度、ご登録を希望される場合は、初めてご登録された時と同じ手順でご登録いただくことになります。